Blog
天日干し切り干し大根のきんぴら風
2018.10.31 お薦めレシピ
家庭のストック食材で作る、簡単で美味しくて、また食べたくなる栄養価もコスパも抜群のローフード。

日々の食事のお総菜、お弁当のおかず、また、お酒のおつまみにもなるヘビーローテーションのローフードです。
A(きんぴら風味タレ)
<材料> 2~3人分
・切り干し大根の戻し汁 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・ごま油 小さじ1
・七味唐辛子 適量
・白すりごま 適量
※甘みが足りないと感じる時にはお好みでメープルシロップを少々加える
<材料> 2~3人分
・天日干し切り干し大根 30g
・人参 中1/2本
・干し椎茸(戻したもの) 1~2枚
<トッピング・飾り> 2~3人分
・白すりごま 適量
・あさつき(小ネギ)の小口切り 適量
<作り方>
1天日干し切り干し大根は計量後なるべく少量の水(ひたひた以下)で戻し、戻し汁を絞った後、食べやすい長さに予めカットしておく。
2人参は天日干し大根と同じ長さに合わせるように千切りにし、戻した干し椎茸も石づきは外し、千切りにしておく。
3Aのタレに1と2を加えてよく混ぜ合わせ器に盛り付け、トッピングに白すりごまとあさつきを適量飾って出来上がり。
ローフードマイスター湘南藤沢長後校:新井 留美

日々の食事のお総菜、お弁当のおかず、また、お酒のおつまみにもなるヘビーローテーションのローフードです。
A(きんぴら風味タレ)
<材料> 2~3人分
・切り干し大根の戻し汁 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・ごま油 小さじ1
・七味唐辛子 適量
・白すりごま 適量
※甘みが足りないと感じる時にはお好みでメープルシロップを少々加える
<材料> 2~3人分
・天日干し切り干し大根 30g
・人参 中1/2本
・干し椎茸(戻したもの) 1~2枚
<トッピング・飾り> 2~3人分
・白すりごま 適量
・あさつき(小ネギ)の小口切り 適量
<作り方>
1天日干し切り干し大根は計量後なるべく少量の水(ひたひた以下)で戻し、戻し汁を絞った後、食べやすい長さに予めカットしておく。
2人参は天日干し大根と同じ長さに合わせるように千切りにし、戻した干し椎茸も石づきは外し、千切りにしておく。
3Aのタレに1と2を加えてよく混ぜ合わせ器に盛り付け、トッピングに白すりごまとあさつきを適量飾って出来上がり。
ローフードマイスター湘南藤沢長後校:新井 留美