Blog
人は、取り巻く環境全体の中で健康を享受している
2018.11.6 キッチンヒーラー物語健康志向からローフードを学び始め、家族への健康効果を実感するとともに、子供達への食育に大変役立っています。
ローフードを生活に取り入れ継続していくうちに、家族だけでなく、友人知人へもその波は波及し始めました。その中で出会った数々の自然療法家の方々から、特に沢山の刺激を受けました。
これまでも、人間は自然の一部であり、本来、食物連鎖に組み込まれているという漠然とした意識はありました。
また、最近の異常気象や地球温暖化の問題も、人間の経済活動に起因する部分もあり、無関係ではないという事。人工的に作られた化学物質が人間や他の生き物に取り込まれることによる健康被害。
こうしたことを頭では理解していても、自分の中で今一つ落とし込めない状態、行動に移せない状態が続いていました。
そんな中、栄養的観点からも、本来、植物、人間、土は、ミネラルを介して三位一体であるという一つの考え方を知りました。
また、“あなたは食べたもので出来ている””あなたは消化吸収できたもので出来ている”を更に深化させた時、食だけを切り取るのではなく、取り巻く環境全体の中で人は健康を享受しているのだ、という意識が芽生えてきました。
人間の手により汚された地球環境を本来の美しい環境へと取り戻すこともその一つ。
また、人と人との間で生きる存在を意味する“人間”として自分自身を捉えたとき、人との関係性をも、自分を取り巻く自然環境として見なし、それを良好にすることも健康享受には必要不可欠な要因であろうと。
ささやかなことかもしれませんが、キッチンヒーラー3つの約束を実践し続けることで、自分の求める健康的見地に立つことが出来るのではないかと考えます。
一日一つ地球がうまくいくことをしよう
一日ひとつ人に親切にしよう
一日一食、生の野菜果物を食べよう
自分自身の変化を楽しみながら、キッチンヒーラーの輪を広げていきたいと思います。
ローフードマイスター祖師谷校:田島 清香